WEKO3
アイテム
Visual C++によるXMLプログラミング
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2000803
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/20008039036a632-39ba-43df-b8fa-69fdf72521bc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文献 / Documents(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-17 | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Visual C++によるXMLプログラミング | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Visual C++ ニヨル XML プログラミング | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル別表記 | ||||||||||||
その他のタイトル | XML Programming with Visual C++ | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者 |
石田, 基広
× 石田, 基広
WEKO
1102
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | XML is a markup language for documents containing structured information. In terms of language processing, it means that one can input any linguistic information, for example, syntactic structures or semantic values, in any text in the form of xml tags. Such tagged texts are easily processed for any purpose. This paper shows how to tag a text automatically in Microsoft's Visual C++ environment. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 言語文化研究 巻 10, p. 207-229, 発行日 2003-02-20 |
|||||||||||
収録物ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13405632 | |||||||||||
収録物ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10436724 | |||||||||||
備考 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 公開日:2010年1月24日で登録したコンテンツは、国立情報学研究所において電子化したものです。 | |||||||||||
EID | ||||||||||||
識別子 | 65313 | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn |