Item type |
文献 / Documents(1) |
公開日 |
2012-08-23 |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトル |
|
|
タイトル |
脳卒中診断の最前線 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
ノウソッチュウ シンダン ノ サイゼンセン |
|
言語 |
ja-Kana |
タイトル別表記 |
|
|
その他のタイトル |
Diagnosis of acute stroke by MRI and biomarker |
|
言語 |
en |
著者 |
宇野, 昌明
西, 京子
鈴江, 敦彦
松原, 俊二
佐藤, 浩一
永廣, 信治
森田, 奈緒美
西谷, 弘
原田, 雅史
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Stroke Care Unit (SCU) in Tokushima University Hospital has been opened since November 1999. Patients with acute stroke in SCU were diagnosed by stroke MRI and biomarker immediately after their admission. Diffusion MRI could diagnose the ultra-acute ischemic and hemorrhagic lesion except brainstem ischemic lesion within 3 hrs after onset. Diffusion-Perfusion mismatch was useful to indicate intra-arterial thrombolytic therapy. 3T-MRI was introduced since March 2004,and it can measured functional MR spectroscopy and tractography more quickly compared to 1.5T-MRI. Plasma oxidized LDL in patients with acute cerebral infarction was significantly higher than that in healthy control and it became peak level during 3‐5 day after stroke onset. In conclusion, stroke MRI and plasma oxidized LDL are useful diagnostic tools for acute stroke. |
|
言語 |
en |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
stroke |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
MRI |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
oxidized LDL |
bibliographic_information |
ja : 四国医学雑誌
巻 61,
号 1-2,
p. 13-20,
発行日 2005-04-25
|
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
00373699 |
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00102041 |
出版者 |
|
|
出版者 |
徳島医学会 |
|
言語 |
ja |
備考 |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
四国医学雑誌 : http://www.tokushima-u.ac.jp/med/research/shikoku_acta_medica.html |
item_1723180141928 |
|
|
識別子 |
212627 |
|
識別子タイプ |
URI |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |