WEKO3
アイテム
地域の国際化を目指す高大連携の可能性II : とくしま異文化キャラバン隊の活動を通して
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2002681
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2002681c3f84a8f-9e20-4207-b30b-7f4bf4feac43
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文献 / Documents(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-24 | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 地域の国際化を目指す高大連携の可能性II : とくしま異文化キャラバン隊の活動を通して | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | チイキ ノ コクサイカ オ メザス コウダイ レンケイ ノ カノウセイ II : トクシマ イブンカ キャラバンタイ ノ カツドウ オ トオシテ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者 |
生駒, 佳也
× 生駒, 佳也
× Gehrtz 三隅, 友子
WEKO
1150
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 2009年から現在まで徳島市立高等学校と徳島大学国際センターは、徳島大学留学生の高等学校訪問による交流学習を実施してきた。互いの教育目標に基づき、交流学習が国際化を目指す教育活動の役割を果たすとして「地域の国際化を目指す高大連携の可能性-交流活動のもたらすもの-(2011)」に考察している。さらに2013年に文部科学省留学生拠点整備事業及び徳島県の地域活性化事業の枠組みの中で、高校生・日本人学生・留学生が協力して地域の文化を守る活動を行った。本稿は担当者の二人が高等学校と大学の教員の立場から、継続している交流学習と新たに地域を舞台に、地域の人たちとのかかわりの中で実施した交流活動の二つを参加者らの評価をもとに考察し地域の国際化、多文化共生への取り組みを考えるものである。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 日本語教育 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 異文化理解教育 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 国際交流 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 体験学習 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 多文化共生 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 徳島大学国際センター紀要・年報 巻 2013, p. 35-49, 発行日 2013 |
|||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 21862850 | |||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12578127 | |||||||||||||||||
EID | ||||||||||||||||||
識別子 | 282735 | |||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn |