Item type |
文献 / Documents(1) |
公開日 |
2018-03-14 |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版社版DOI |
|
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
https://doi.org/10.2116/bunsekikagaku.66.95 |
|
|
言語 |
ja |
|
|
関連名称 |
10.2116/bunsekikagaku.66.95 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトル |
|
|
タイトル |
2008年から2014年における高知県梶ヶ森山頂の樹氷と降雪中のカドミウム,鉛,非海塩性硫酸イオンの長距離輸送機構 |
|
言語 |
ja |
タイトル別表記 |
|
|
その他のタイトル |
Long-range Transport Mechanism of Cadmium, Lead and Nonseasalt-sulfate Ion in Fresh Rime and Fresh Snow Collected on the Summit of Mt. Kajigamori, Kochi Prefecture, Japan during the 2008-2014 Winter Season |
|
言語 |
en |
著者 |
今井, 昭二
山本, 祐平
佐名川, 洋右
耒見, 祐哉
黒谷, 功
西本, 潤
菊地, 洋一
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
2008年~2014年冬季において西日本の四国・高知県の吉野川資源保養林である梶ヶ森山頂(標高1400 m)で採取した新鮮な樹氷及び雪の化学組成(Na+, NH4+, K+, Mg2+, Ca2+, F−, Cl−, NO2−, Br−, NO3−, PO43−, SO42−)及びPb,Cdを測定した.同日に発生した樹氷と雪の[Pb]–[Cd]プロットにおいて同一起源を示す強い正の相関性(r2=0.9665,[Pb]/[Cd]=35±1.9)があり,[Pb]/[Cd]値は山東省の排出量比(37)に近かった.[Pb]又は[Cd]の[nss-SO42−]に対するプロットでは雪において良好な正の相関性があったが樹氷では良くなかった.雪での相関関係を基に樹氷の[Pb]濃度から計算された[nss-SO42−]値以上に過剰量を含む樹氷もあった.これは中国遼寧省南部での石炭燃焼と異なる起源からの影響を示唆している.2014~2012年の樹氷及び2014年~2013年の雪では後方流跡線が遼寧省-吉林省南部,渤海周辺を通過したとき,[Pb]–[Cd]プロットにおいてそれぞれ(r2=0.9038,32±3)及び(r2=0.9173,38±3)の良好な正の相関関係があった.[nss-SO42−]に対するプロットでは,樹氷においてだけ独立した二つの良好な正の相関が得られた.同日採取試料の場合と同様に計算された過剰な[nss-SO42−]は北東中国の都市エアロゾルが影響したものと考えられた.韓国周辺を後方流跡線が通過したときに得られた,正の相関(r2=0.9355,15±2)の[Pb]/[Cd]値は韓国ソウルに近い田舎で採取した冬季エアロゾル中の値(14)に対応していた. |
|
言語 |
ja |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
non-sea salt sulfate |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
cadmium |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
lead |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
rime |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
fresh snow |
書誌情報 |
ja : 分析化学
en : BUNSEKI KAGAKU
巻 66,
号 2,
p. 95-113,
発行日 2017-03-22
|
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
05251931 |
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00222633 |
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11681958 |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本分析化学会 |
|
言語 |
ja |
権利情報 |
|
|
言語 |
en |
|
権利情報 |
© The Japan Society for Analytical Chemistry 2017 |
EID |
|
|
識別子 |
321599 |
|
識別子タイプ |
URI |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |