WEKO3
アイテム
三波川帯トラバース : 最浅部変成岩から最深部超苦鉄質岩まで
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2007092
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/20070927c807880-a5d7-465f-9049-a1fc5d8bff77
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文献 / Documents(1) | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-27 | |||||||||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||
出版社版DOI | ||||||||||||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.5575/geosoc.2017.0038 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
関連名称 | 10.5575/geosoc.2017.0038 | |||||||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | 三波川帯トラバース : 最浅部変成岩から最深部超苦鉄質岩まで | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
タイトル別表記 | ||||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | Geologic traverse of the Sambagawa metamorphic belt in central Shikoku, SW Japan : from the lowest-pressure metasediments to the highest-pressure ultramafic rocks | |||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
著者 |
青矢, 睦月
× 青矢, 睦月
WEKO
600
× 水上, 知行
× 遠藤, 俊祐
|
|||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 我々が直接には到達できない沈み込み帯深部の岩石を,何らかの地質学的過程の末に現在の地表に露出させているのが低温高圧型の三波川変成帯であり,三波川帯が擁する地下約15〜100kmの深さで形成した多様な岩石,しかも沈み込み境界の下盤側と上盤側,両者の岩石群をまとめて観察できるのが四国中央部の新居浜地域である.そういった岩石群が地下深部へもたらされ,その後地表に至るまでに行われたプレート間のせめぎ合いは,岩石が宿すに至った鉱物組成や変形構造,および岩石相互の露出位置関係という形で保存されている.本巡検では,造山運動や地殻-マントル相互作用に関する情報が数多く記録された新居浜地域三波川帯の地質を,おもに構造岩石学的な視点から概観する.地殻起源変成岩としては最浅部にあった中七番ユニットの砂質片岩や最深部にあった権現エクロジャイト等を,またマントルウェッジ起源の超苦鉄質岩類では最深部に達していた東赤石かんらん岩体を主な観察対象とする.白亜紀のユーラシア東縁沈み込み帯深部で起こっていた様々な地質現象,特に変形と化学反応に,短時間でなるべく濃密に触れることができるよう,本巡検を企画した. | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 三波川帯 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 沈み込み帯 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 新居浜地域 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 構造岩石学 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 変形 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 片岩 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | エクロジャイト | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 超苦鉄質岩 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | スラブ-マントル相互作用 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | Sambagawa metamorphic belt | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | subduction zone | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | Niihama district | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | structural petrology | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | deformation | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | schist | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | eclogite | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | ultramafic rocks | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | slab-mantle interaction | |||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 地質学雑誌 en : The Journal of the Geological Society of Japan 巻 123, 号 7, p. 491-514, 発行日 2017-07-15 |
|||||||||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 00167630 | |||||||||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13499963 | |||||||||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00141768 | |||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||
出版者 | 日本地質学会 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
EID | ||||||||||||||||||||||||
識別子 | 325183 | |||||||||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn |