ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 資料タイプ別
  2. 学術雑誌論文

Pharmacogenomic Study of Clozapine-Induced Agranulocytosis/Granulocytopenia in a Japanese Population

https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2007951
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2007951
e9a70b25-2886-40c4-8ecf-7608d8ba0e4b
名前 / ファイル ライセンス アクション
biopsych_80_8_636.pdf biopsych_80_8_636.pdf (211 KB)
license.icon
Item type 文献 / Documents(1)
公開日 2020-09-17
アクセス権
アクセス権 open access
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版社版DOI
関連識別子 https://doi.org/10.1016/j.biopsych.2015.12.006
関連名称 10.1016/j.biopsych.2015.12.006
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトル
タイトル Pharmacogenomic Study of Clozapine-Induced Agranulocytosis/Granulocytopenia in a Japanese Population
タイトル別表記
その他のタイトル Phamacogenomics of Clozapine-Induced Agranulocytosis
著者 サイトウ, タケオ

× サイトウ, タケオ

ja サイトウ, タケオ

ja-Kana サイトウ, タケオ

en Saito, Takeo

Search repository
イケダ, マサシ

× イケダ, マサシ

ja イケダ, マサシ

ja-Kana イケダ, マサシ

en Ikeda, Masashi

Search repository
ムシロダ, タイセイ

× ムシロダ, タイセイ

ja ムシロダ, タイセイ

ja-Kana ムシロダ, タイセイ

en Mushiroda, Taisei

Search repository
オオゼキ, タケシ

× オオゼキ, タケシ

ja オオゼキ, タケシ

ja-Kana オオゼキ, タケシ

en Ozeki, Takeshi

Search repository
コンドウ, ケンジ

× コンドウ, ケンジ

ja コンドウ, ケンジ

ja-Kana コンドウ, ケンジ

en Kondo, Kenji

Search repository
シマサキ, アユ

× シマサキ, アユ

ja シマサキ, アユ

ja-Kana シマサキ, アユ

en Shimasaki, Ayu

Search repository
カワセ, コウヘイ

× カワセ, コウヘイ

ja カワセ, コウヘイ

ja-Kana カワセ, コウヘイ

en Kawase, Kohei

Search repository
ハシモト, シュウジ

× ハシモト, シュウジ

ja ハシモト, シュウジ

ja-Kana ハシモト, シュウジ

en Hashimoto, Shuji

Search repository
ヤマモリ, ヒデナガ

× ヤマモリ, ヒデナガ

ja ヤマモリ, ヒデナガ

ja-Kana ヤマモリ, ヒデナガ

en Yamamori, Hidenaga

Search repository
ヤスダ, ユカ

× ヤスダ, ユカ

ja ヤスダ, ユカ

ja-Kana ヤスダ, ユカ

en Yasuda, Yuka

Search repository
フジモト, ミチコ

× フジモト, ミチコ

ja フジモト, ミチコ

ja-Kana フジモト, ミチコ

en Fujimoto, Michiko

Search repository
オオイ, カズタカ

× オオイ, カズタカ

ja オオイ, カズタカ

ja-Kana オオイ, カズタカ

en Ohi, Kazutaka

Search repository
タケダ, マサトシ

× タケダ, マサトシ

ja タケダ, マサトシ

ja-Kana タケダ, マサトシ

en Takeda, Masatoshi

Search repository
カマタニ, ヨウイチロウ

× カマタニ, ヨウイチロウ

ja カマタニ, ヨウイチロウ

ja-Kana カマタニ, ヨウイチロウ

en Kamatani, Yoichiro

Search repository
沼田, 周助

× 沼田, 周助

WEKO 306
徳島大学 教育研究者総覧 172447/profile-ja.html
e-Rad 10403726

ja 沼田, 周助
ISNI

ja-Kana ヌマタ, シュウスケ

en Numata, Shusuke

Search repository
大森, 哲郎

× 大森, 哲郎

WEKO 1533
徳島大学 教育研究者総覧 60046/profile-ja.html
e-Rad 00221135

ja 大森, 哲郎
ISNI

ja-Kana オオモリ, テツロウ

en Ohmori, Tetsuro

Search repository
ウエノ, シュウイチ

× ウエノ, シュウイチ

ja ウエノ, シュウイチ

ja-Kana ウエノ, シュウイチ

en Ueno, Shu-ichi

Search repository
マキノダン, マナブ

× マキノダン, マナブ

ja マキノダン, マナブ

ja-Kana マキノダン, マナブ

en Makinodan, Manabu

Search repository
ニシハタ, ヨウスケ

× ニシハタ, ヨウスケ

ja ニシハタ, ヨウスケ

ja-Kana ニシハタ, ヨウスケ

en Nishihata, Yosuke

Search repository
クボタ, マサハル

× クボタ, マサハル

ja クボタ, マサハル

ja-Kana クボタ, マサハル

en Kubota, Masaharu

Search repository
キムラ, タケミ

× キムラ, タケミ

ja キムラ, タケミ

ja-Kana キムラ, タケミ

en Kimura, Takemi

Search repository
カナハラ, ノブヒサ

× カナハラ, ノブヒサ

ja カナハラ, ノブヒサ

ja-Kana カナハラ, ノブヒサ

en Kanahara, Nobuhisa

Search repository
ハシモト, ナオキ

× ハシモト, ナオキ

ja ハシモト, ナオキ

ja-Kana ハシモト, ナオキ

en Hashimoto, Naoki

Search repository
フジタ, キヨシ

× フジタ, キヨシ

ja フジタ, キヨシ

ja-Kana フジタ, キヨシ

en Fujita, Kiyoshi

Search repository
ネモト, キヨタカ

× ネモト, キヨタカ

ja ネモト, キヨタカ

ja-Kana ネモト, キヨタカ

en Nemoto, Kiyotaka

Search repository
フカオ, タク

× フカオ, タク

ja フカオ, タク

ja-Kana フカオ, タク

en Fukao, Taku

Search repository
スワ, タロウ

× スワ, タロウ

ja スワ, タロウ

ja-Kana スワ, タロウ

en Suwa, Taro

Search repository
ノダ, テツロウ

× ノダ, テツロウ

ja ノダ, テツロウ

ja-Kana ノダ, テツロウ

en Noda, Tetsuro

Search repository
ヤダ, ユウジ

× ヤダ, ユウジ

ja ヤダ, ユウジ

ja-Kana ヤダ, ユウジ

en Yada, Yuji

Search repository
タカキ, マナブ

× タカキ, マナブ

ja タカキ, マナブ

ja-Kana タカキ, マナブ

en Takaki, Manabu

Search repository
キダ, ナオヤ

× キダ, ナオヤ

ja キダ, ナオヤ

ja-Kana キダ, ナオヤ

en Kida, Naoya

Search repository
オオツル, タク

× オオツル, タク

ja オオツル, タク

ja-Kana オオツル, タク

en Otsuru, Taku

Search repository
ムラカミ, マサル

× ムラカミ, マサル

ja ムラカミ, マサル

ja-Kana ムラカミ, マサル

en Murakami, Masaru

Search repository
タカハシ, アツシ

× タカハシ, アツシ

ja タカハシ, アツシ

ja-Kana タカハシ, アツシ

en Takahashi, Atsushi

Search repository
クボ, ミチアキ

× クボ, ミチアキ

ja クボ, ミチアキ

ja-Kana クボ, ミチアキ

en Kubo, Michiaki

Search repository
ハシモト, リョウタ

× ハシモト, リョウタ

ja ハシモト, リョウタ

ja-Kana ハシモト, リョウタ

en Hashimoto, Ryota

Search repository
イワタ, ナカオ

× イワタ, ナカオ

ja イワタ, ナカオ

ja-Kana イワタ, ナカオ

en Iwata, Nakao

Search repository
抄録
内容記述 Background: Clozapine-induced agranulocytosis (CIA)/clozapine-induced granulocytopenia (CIG) (CIAG) is a life-threatening event for schizophrenic subjects treated with clozapine.
Methods: To examine the genetic factor for CIAG, a genome-wide pharmacogenomic analysis was conducted using 50 subjects with CIAG and 2905 control subjects.
Results: We identified a significant association in the human leukocyte antigen (HLA) region (rs1800625, p = 3.46 × 10−9, odds ratio [OR] = 3.8); therefore, subsequent HLA typing was performed. We detected a significant association of HLA-B*59:01 with CIAG (p = 3.81 × 10−8, OR = 10.7) and confirmed this association by comparing with an independent clozapine-tolerant control group (n = 380, p = 2.97 × 10−5, OR = 6.3). As we observed that the OR of CIA (OR: 9.3~15.8) was approximately double that in CIG (OR: 4.4~7.4), we hypothesized that the CIG subjects were a mixed population of those who potentially would develop CIA and those who would not develop CIA (non-CIA). This hypothesis allowed the proportion of the CIG who were non-CIA to be calculated, enabling us to estimate the positive predictive value of the nonrisk allele on non-CIA in CIG subjects. Assuming this model, we estimated that 1) ~50% of CIG subjects would be non-CIA; and 2) ~60% of the CIG subjects without the risk allele would be non-CIA and therefore not expected to develop CIA.
Conclusions: Our results suggest that HLA-B*59:01 is a risk factor for CIAG in the Japanese population. Furthermore, if our model is true, the results suggest that rechallenging certain CIG subjects with clozapine may not be always contraindicated.
キーワード
主題 Genome-wide association study
キーワード
主題 Human leukocyte antigen
キーワード
主題 Pharmacogenomics
キーワード
主題 Schizophrenia
キーワード
主題 Side effect
キーワード
主題 Single nucleotide polymorphism
書誌情報 en : Biological Psychiatry

巻 80, 号 8, p. 636-642, 発行日 2016-02-11
収録物ID
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00063223
収録物ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA00565423
収録物ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11522590
出版者
出版者 Society of Biological Psychiatry
出版者
出版者 Elsevier
権利情報
権利情報 © 2016 Society of Biological Psychiatry. This is an open access article under the CC BY-NC-ND license (http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/).
EID
識別子 310591
言語
言語 eng
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-30 10:06:01.078086
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3