Item type |
文献 / Documents(1) |
公開日 |
2022-07-04 |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版社版DOI |
|
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
https://doi.org/10.2208/jscejer.76.6_II_121 |
|
|
言語 |
ja |
|
|
関連名称 |
10.2208/jscejer.76.6_II_121 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトル |
|
|
タイトル |
チチブの栄養段階に着目した尼崎運河の環境改善方法に関する提案 |
|
言語 |
ja |
タイトル別表記 |
|
|
その他のタイトル |
PROPOSALS FOR METHODS TO IMPROVE THE ENVIRONMENT OF THE AMAGASAKI CANAL, FOCUSING ON TROPHIC LEVEL OF Tridentiger obscurus |
|
言語 |
en |
著者 |
上月, 康則
山中, 亮一
岩見, 和樹
森田, 海斗
大谷, 壮介
橋上, 和生
田辺, 尚暉
齋藤, 稔
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究では,チチブの栄養段階に着目して,尼崎運河の環境改善の方法について調査研究を行った.その結果,チチブは付着藻類を起点とする底生系の食物連鎖の上位にあり,またチチブを食する大型魚類の存在も示唆された.そこで,環境改善策として,積極的にチチブを保全し,運河内に過剰にある栄養塩をより多くの生物に利用されるようにすることを考えることができた.実際にチチブの保全のためのすみかを作成し,現地実験をした結果,適当なすみかの創出には,空隙がコウロエンカワヒバリガイによって閉塞されないような工夫が必要であることがわかった. |
|
言語 |
ja |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
This study focused on fish species to investigate methods for improving the environment of the Amagasaki Canal. Analysis of the food web revealed that a benthic fish species Tridentiger obscurus has an important role in transferring energy from primary producers to organisms at higher trophic levels. The result suggest that protection of the bottom dwelling T. obscurus is effective for improving the environment of the canal by making excessive nutrients ingestible for other organisms. When artificial shelters for T. obscurus was set in the canal, a large amount of mussel Xenostrobus securi attached to the shelter. The result insists that further improvements are needed to prevent clogging by the shells and make shelters available for T. obscurus. |
|
言語 |
en |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Tridentiger obscurus |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Amagasaki canal |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Trophic level |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Environmental improvement |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Stable isotope analysis |
書誌情報 |
ja : 土木学会論文集G(環境)
en : Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research)
巻 76,
号 6,
p. II-121-II-127,
発行日 2020
|
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21856648 |
出版者 |
|
|
出版者 |
土木学会 |
|
言語 |
ja |
備考 |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
環境システム研究論文集 第48巻 |
権利情報 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
© 2020 公益社団法人 土木学会 |
EID |
|
|
識別子 |
371844 |
|
識別子タイプ |
URI |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |