ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 資料タイプ別
  2. 図書

初期箱式石棺の二型式 : 薄壁式と厚壁式

https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2009097
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2009097
cd88842d-1c56-499c-b8f5-0d839539d8d2
名前 / ファイル ライセンス アクション
jizoku_79.pdf jizoku_79.pdf (7.62 MB)
Item type 文献 / Documents(1)
公開日 2021-08-19
アクセス権
アクセス権 open access
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトル
タイトル 初期箱式石棺の二型式 : 薄壁式と厚壁式
著者 端野, 晋平

× 端野, 晋平

WEKO 617
徳島大学 教育研究者総覧 261390/profile-ja.html
e-Rad 40525458

ja 端野, 晋平
ISNI

ja-Kana ハシノ, シンペイ

en Hashino, Shinpei

Search repository
抄録
内容記述 本稿の目的は,日本列島西部の縄文時代晩期後葉~弥生時代前期に属する初期箱式石棺の型式分類を行い,その時空間的様相を検討した結果をふまえ,設定された型式の祖型,受容をめぐる問題を論じることである。先行研究では,各研究者によって異なる基準を用いた分類案が提示されていたが,その分類過程や,分類単位としての妥当性は十分に示されていなかった。そこで筆者は,型式設定にあたり,属性分析を用いることで,分類過程を明示するとともに,安定した分類単位の析出に努めた。結果として,「薄壁式」と「厚壁式」の二大別型式が設定され,前者はさらにⅠ~Ⅲ式に細別された。これらの型式を成立させた背景についても,型式と被葬者に関する情報との関係をみて検討した。つづいて,設定された型式の存続時間幅を,地域・遺跡ごとに検討した。最後に,以上の分析結果をふまえ,各型式の祖型と,各地域での受容に関する問題について論じた。
キーワード
主題 初期箱式石棺
キーワード
主題 型式
キーワード
主題 分類単位
キーワード
主題 属性分析
キーワード
主題 祖型
書誌情報 ja : 持続する志 : 岩永省三先生退職記念論文集

巻 上, p. 79-102, 発行日 2021-03
ISBN
識別子タイプ ISBN
関連識別子 9784903316680
収録物ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 BC06183874
収録物ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 BC06811933
出版者
出版者 中国書店
EID
識別子 379477
言語
言語 jpn
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-12-12 01:15:25.615049
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

端野, 晋平, 2021, 初期箱式石棺の二型式 : 薄壁式と厚壁式: 中国書店, p. 79–102.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3