Item type |
文献 / Documents(1) |
公開日 |
2022-08-22 |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版社版DOI |
|
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
https://doi.org/10.11361/journalcpij.56.727 |
|
|
言語 |
ja |
|
|
関連名称 |
10.11361/journalcpij.56.727 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトル |
|
|
タイトル |
地域固有の土地所有慣行のある青ノリ養殖業の持続に向けた生産方法とその背景 : 福島県相馬市松川浦における東日本大震災前後の比較を通して |
|
言語 |
ja |
タイトル別表記 |
|
|
その他のタイトル |
Production Methods and Context of Green Laver Cultivation where a unique Land Property System is practiced : Comparison between before and after the Great East Japan Earthquake in Matsukawaura, Soma City, Fukushima Prefecture |
|
言語 |
en |
著者 |
村井, 遥
後藤, 春彦
森田, 椋也
山崎, 義人
泉川, 時
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Green laver cultivation has been continued in Matsukawaura for a century, being a vocation to those involved in it. Looking through the history of their cultivation livelihood, it was found that a unique system for land property existed. Additionally, their livelihood was sustained based on the fishing ground usage mechanism derived from the unique land property system even before the Great East Japan Earthquake in 2011. This research clarified the reconstruction support projects done to aid the vocation after the earthquake and further focused on the green laver producers. By analyzing series of evaluations done by the green laver producers, it appeared that they were seeking three courses to sustain their vocation. These three courses arose from their intentionality towards modern needs, culture and history. To sustain their vocation after natural disasters, the aforementioned three aspects of their intentionality needs to be carefully considered. |
|
言語 |
en |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Great East Japan Earthquake |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Vocation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Disaster Revital |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Land Property |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Cooperativity |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Green Laver Cultivation |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
東日本大震災 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生業 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
震災復興 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
土地所有 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
共同性 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
青ノリ養殖 |
書誌情報 |
ja : 都市計画論文集
en : Journal of the City Planning Institute of Japan
巻 56,
号 3,
p. 727-734,
発行日 2021-10-25
|
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
09160647 |
収録物ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21850593 |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本都市計画学会 |
|
言語 |
ja |
備考 |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
本著作物の著作権は日本都市計画学会に帰属します。本著作物は著作者である日本都市計画学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」に従うことをお願いいたします。 |
EID |
|
|
識別子 |
389973 |
|
識別子タイプ |
URI |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |