WEKO3
-
RootNode
アイテム
高知県土佐山田・美良布地域の白亜系とジュラ系白亜系境界
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2010450
https://tokushima-u.repo.nii.ac.jp/records/2010450c72147f9-e1f8-4969-ac06-a7ea649c624e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 文献 / Documents(1) | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-11-04 | |||||||||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||
出版社版DOI | ||||||||||||||||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.5575/geosoc.112.S89 | |||||||||||||||||||||||
関連名称 | 10.5575/geosoc.112.S89 | |||||||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | 高知県土佐山田・美良布地域の白亜系とジュラ系白亜系境界 | |||||||||||||||||||||||
タイトル別表記 | ||||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | Jurassic-Cretaceous boundary and Cretaceous formations in the Tosayamada-Birafu area, Kochi Prefecture | |||||||||||||||||||||||
著者 |
香西, 武
× 香西, 武
× 石田, 啓祐
WEKO
1020
× 近藤, 康生
|
|||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 見学コースは,香美市土佐山田町から香美市香北町にかけて分布する黒瀬川帯南帯の地層見学で,田代(1985)による南海層群の模式地とされている地域である.南海層群の地帯帰属を考察するために,南海層群の南側に分布するペルム紀付加体,南海層群基底部礫岩,テチス型二枚貝フォーナとされている二枚貝類の産出地点を観察する.その後,南海層群と断層で接し,ジュラ紀後期から白亜紀最前期の地質年代を持つ美良布層模式地に移動し,Kilinora spiralis群集,Loopus primitivus群集,Pseudodictyomitra carpatica群集の放散虫と海生・汽水生の二枚貝類の産出層準を見学するとともに砕屑岩・石灰岩からなる堆積相を観察する.また,美良布層のジュラ系白亜系境界についても検討する. | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題 | 黒瀬川帯 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題 | 白亜系 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題 | ジュラ系 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題 | 放散虫 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
主題 | 二枚貝 | |||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 地質学雑誌 en : The Journal of the Geological Society of Japan 巻 112, 号 Supplement, p. 89-99, 発行日 2006-09 |
|||||||||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 00167630 | |||||||||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13499963 | |||||||||||||||||||||||
収録物ID | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00141768 | |||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||
出版者 | 日本地質学会 | |||||||||||||||||||||||
EID | ||||||||||||||||||||||||
識別子 | 147544 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn |